コース説明
田町駅 高輪ゲートウェイ駅 品川駅 大崎駅 五反田駅 目黒駅
山手線沿線の魅力を再発見する楽しい旅が実現しました。
田町駅から目黒駅までの区間を、盲導犬ユーザーとボランティアが
力を合わせて歩き通したこの旅は、参加者全員にとって忘れられない思い出となりました。
まず訪れたのは、赤穂浪士で有名な泉岳寺。
江戸時代の歴史が息づく静謐な空間で、深い感慨に浸りました。
その後、未来志向の駅として注目を集める高輪ゲートウェイ駅へ。
斬新なデザインと最新技術の融合と大きさに、皆で感嘆の声を上げました。
旧東海道の宿場町だった北品川商店街では、江戸の面影を残す街並みと美味しそうな匂いを楽しみながら、
現代的な賑わいも感じることができました。
由緒ある品川神社では、健康と安全を祈願された方もいたことでしょう。
大崎駅に到着すると、直結のショッピングモール「ゲートシティ大崎」で昼食を取り、 現代的な都市開発の息吹を肌で感じました。
最後に目指した目黒駅では、目黒川沿いの桜並木を想像しつつ、
春の訪れを心待ちにする気持ちを共有しながら、ゴールを目指して坂道を登りました。
この旅を通じて、山手線沿線の多彩な魅力を体感。
歴史と現代が交差する街並み、活気あふれる商業施設、 そして穏やかな自然の共存する風景に、改めて東京の奥深さを実感しました。
盲導犬ユーザーとボランティアが互いに支え合いながら歩んだこの旅は、 新たな発見と感動に満ちた素晴らしい経験となりました。
山手線沿線の魅力を肌で感じながら、参加者全員が心を通わせ、 共に歩む喜びを分かち合えた、まさに忘れられない一日となりました。